京都河原町の現代の美術・工芸の発表の場|GALLERY MARONIE

現代の美術・工芸の発表の場として、ジャンルは問わず個展を中心に展開。異なった3つのギャラリースペースを持つ京都のギャラリー。

4.15-4F

武田浪・真月洋子 二人展

真月洋子は、 、1998年“a priori ”(経験に基づかない先天的なもの)を横浜のパストレイズフォトギャ […]

3.18-4F

GEMS

土・絵具・木・革。使う素材の違う4人が「宝物」をテーマに作品を展開。「タカラモノ」とは何か?自分の価値観を見つ […]

3.11-4F

悠友会作陶展

悠友会は、京都造形芸術大学通信教育部陶芸コースの卒業生を中心とした、作陶する者たちの集まりです。 山科の岩ヶ谷 […]

1.28-4F

奥村京華展 「 櫻 」

 毎年 春にむけて櫻の絵の個展を開催いたしております。 今年もその季節がまいりました。  未だ寒さ厳しい折では […]

12.24-4F

日韓陶芸交流展

今春,韓国の陶芸家団体「環境陶芸会」より京都で日韓交流展が開けないだろうか、という打診がありました。 1990 […]

11.26-4F

室田泉展 Like an Octagon

いつものように、画像データを反転させたり、回転させたりしていて、8角形のフォルムが見えてくるようになりました。 […]

11.12-4F

第7回 今-toki-展

今-toki-展は、成安造形大学日本画クラスを卒業した鴨井陽香、河村篤、多賀あゆみ、丸岡未来、水島生恵、山本雄 […]