京都河原町の現代の美術・工芸の発表の場|GALLERY MARONIE

現代の美術・工芸の発表の場として、ジャンルは問わず個展を中心に展開。異なった3つのギャラリースペースを持つ京都のギャラリー。

10.14-4F

PARANOID ANDERSONS

我々はパライノド・アンダーソンズ 新しい世界を築くために 集まった三人

10.7-4F

松谷歩展 ~うつりゆく時間~

日本の四季を意識して、花のつぼみから朽ちるところまでの時間や空間を型染めの技法を用いて制作をしています。 私の […]

9.23-4F

作家の戯び心-掌サイズのおもちゃ

昨年末に、惜しくも34年の歴史を閉じられました番画廊。 そのオーナーの松原光江さんご自身が、毎年愉しみにされて […]

9.16-4F

稲葉哲郎展

2009年9月、陶芸家の武田浪先生のお勧めで、熊本県外へ、当地(京都)にて初めて個展を開催させて頂きました。今 […]

7.22-4F

外から来た人たち

世界中から大勢の留学生たちが集まる場所・京都。 北海道、オーストラリア、中国という京都外の土地から来た3人が、 […]

7.8-4F

日本画家の扇子・団扇展

7月12日(土)17:00より、ささやかなパーティーを催します。 是非お越し下さい。     […]

6.10-4F

MACHA碗×古BUKUSA

陶芸家10名、染織作家10名によるコラボ展 ちょっと?かなり?変わった抹茶碗と古帛紗の展示です。