京都河原町の現代の美術・工芸の発表の場|GALLERY MARONIE

現代の美術・工芸の発表の場として、ジャンルは問わず個展を中心に展開。異なった3つのギャラリースペースを持つ京都のギャラリー。

5.31-4F

木工人 屋中秋谷の仕事 展

<掌にのるものから両手でかかえるものまで> 暮しの中の木工品製作を夢みて、40年前札幌の地で 木工房を開設致し […]

5.24-4F

安江勉 写真展 「SPIRALLING」

精緻な眼差しで、真摯に対象と向き合うことで、視覚では捉えられない、気づかない細部が立ち上がる。私の被写体である […]

5.10-5F

橋本知成展 内観

土を積み上げ 土を焼く それらの行為と そこから生まれる形体に 目には見えないけれど 確かのそこに存在するもの […]

4.12-4F

NEW WORKS

毎年恒例となりました春の京都の展覧会。 作家一同新作を揃え、皆様のお越しをお待ち致しております。   […]

3.22-4F

タニポット展

今を時めく陶芸家10名による タニポット の展覧会   ※【タニポット】(tani-pot)[名詞] […]

2.23-4F

タケミチ アキ展

約2mの棒状の立体をいくつも立てたインスタレーション。 立体の素材は、紫色に染めて蝋を浸みこませた綿布。 「タ […]

1.26-4F

彫刻家のアクセサリー展

今回で8回目を数える、京都造形芸術大学彫刻コースOB会による作品展です。現役学生・OB・教職員と、年齢・素材・ […]

1.19-4F

第9回 2016 Gen展

ネコの顔が彼女の顔(作家の花房真奈美)になっている、まかふしぎな案内状です。 今回は9人で行います。平面、立体 […]